山口ひろみ

お米と野菜の祝い唄 – 山口ひろみ

ハアー 天のめぐみの 陽をあびて
ハアー 田んぼ畑は 生きている 生きている
爺さまいつも 言(ゆ)うとるよ
米のひとつぶ ありがたや ハァーアア… 嬉しいね

(独白)「田んぼさん 田んぼさん 昨日はありがとうございました。
今日もよろしくお願い致しますね。
こうやって今は、田んぼや畑仕事を始める前にちゃんと言えるけど、
お嫁に来た頃は何にも言えなくて、よくじっちゃんやばっちゃんに
叱られたわ。
都会で暮らすもんは、もののありがたみがわからんで困る。
でも、そんなときあんたがかばってくれた。
一つ一つ野良仕事の手順や使う道具の名前もね…
田んぼも畑も生きものだから、
イヤイヤやったら不味いもんしか出来ん。
真心こめて種の時から一生懸命声掛けしてゆくんだ。
お米さん、お米さん、 美味しく育ってね。皆に元気を与えてね。
最初は何でそんなことをって思ったけど、段々年を重ねて
ゆくうちに、あたしにもそれがわかって来たの。
優しい気持ちで声かけすることが大切だと…
家族みんなで力を合わせて、それが絆だってね。」

(夫)「俺たち結婚して何年だ、十年すぎたのか。
いや、おまえの働く姿をみて、ふっと思ったんだけどさ…」

(妻)「そうですよ、十年目に子供が産まれて、今あの子が二つ半
ですからね。」

(夫)「そうか、おまえもよく辛抱してくれたね…ありがとう…
都会育ちのおまえがさ、俺んところへ嫁に来てくれたと思うとな…
見合いのような出会いから始まったからなぁ。」

(妻)「あたしもね、
はじめはなんか躊躇(ちゅうちょ)するものがあったけど、
農作業体験のあと、あんたの土にまみれた太くておいものような指を
思い出したら笑っちゃって…
結婚してもいいかなって、ふと思ったのよ…真面目そうだしね。」

(夫)「何だそれって、俺が好きって言う告白か。」

(妻)「やだ、違うわよ。田んぼがいいな、
お陽さまがいいなって話…(笑)」

ハアー 四月五月は 田植えどき
ハアー 九月十月 稲を刈る 稲を刈る
婆さま楽が したいとよ
籠の孫見て ひと踊り ハァーアア… 嬉しいね

(妻)「ねえあんた、あの桜の木の下でお昼にしましょ。」

(夫)「なんだ、もうそんな時間か。」

(妻)「はい、おにぎりと浅漬のお新香。
今日はばっちゃんが家で子守してるから、早く帰らないとね。
ばっちゃんやじっちゃんはすぐ抱っこするから、抱きぐせが
もうついちゃって、あの子も泣けば抱っこしてくれると思って…」

(夫)「いいじゃないか、じっちゃんとばっちゃんがいるから
こうやって田んぼにいられるんだ。昔の農家と今は違う。」

(妻)「そうね、あの頃は専業農家が多かったけど、今は兼業だもんね。
子供も少なくなっているし…
でも、誰かがお米や野菜をつくってゆかないと。
今は家庭菜園が流行っているけど、
苗をつくるったって、ハウスの空気の入れかえや、水をやったり
芽が出て来てやっと苗だからねぇ…それを田んぼに植える。
今はトレーラーがあるけど はじっこの隅の差し根植えは手作業
だからね。水の量だって毎日見ないといけないし。」

(夫)「俺たち農家が無くなったら、
一体この国はどうなるんだろうなぁ。」

(妻)「子供達の為に私達が一生懸命やらないと、
田んぼも畑も泣いてますよ。
あたしらの苦労は 未来の子供たちの為なんですね。」

一つとせ
一人じゃさみしい 野良仕事 野良仕事
夫婦(ふうふ)でありゃこそ 楽しけれ ララ 楽しけれ

ハアー 人が喜ぶ 美味しいと
ハアー それが明日の 夢ぢから 夢ぢから
苦労と感謝 支え合い
祈る豊作 青い空 ハァーアア… うれしいね

(夫)「おーい この大根見てみろ。おまえの白い足のように
ぷっくらよう出来とるぞ。」

(妻)「こっちの大根だって、あんたの顔みたいにまんまるですよぉ。
…おあいにく様。」

(独白)「畑に鍬(くわ)を入れて、サクサクサク。
土を耕して種をまいてゆく。
お陽さまの陽差し、雨のうるおい。
みんな神様の贈りものです。
森にホタルが帰ってくるのはいつでしょう。
田んぼに糸とんぼが帰ってくるのはいつでしょう。
子供たちに見せてあげたい。」

「お爺ちゃんお婆ちゃんも、夫婦(ふうふ)で苦労つんで来た。
あたしたち夫婦(ふうふ)も、一緒に苦労しょって行きたい。
ふたりで力あわせて 夢を一つ一つ叶えてゆきましょう…
ねぇあんた。
それが夫婦(めおと)夢ぢからよ!」

人気の新着歌詞

ゆめ暖簾 – 山口ひろみ

渡る世間の 向い風胸に冷たく しみ通る愚痴は言わない こぼさないも一度暖簾を あげるまで口紅(べに)をキリリと 引き直し隠す涙の ひとしずく我慢堪忍 何事もお天

ひとり涙酒 – 山口ひろみ

薄い灯りの 裏酒場飲めば未練が またつのる酒より沁みる 淋しさに泣いて 泣いて泣いてまた酔う なみだ酒つかむそばから はらはらとなぜに幸せ こぼれ散るつらさにひ

雪・哀歌 – 山口ひろみ

くずれる肩に 雪が降るみぞれまじりの 冷たい冷たい 雪が降る偲ぶ想いに ふり返りゃあと追いかけて くるように雪が降る涙の川に 雪が降るひとりぽっちの 哀しい哀し

人生よいしょの渡り鳥 – 山口ひろみ

花と嵐の 人生を今から歩いて 参ります凶と出ますか 吉と出ますかやってみなけりゃ 分からないとにかく よいしょ よいしょよいしょ よいしょ人生よいしょの 渡り鳥

その名はこゆき – 山口ひろみ

北の女を くどくなら秋の終わりに するがいいひとり冬越す つらさがわかる女ごころに 日暮れが早い雨の雨の札幌 とまり木同志こぼれたお酒で書いたその名はこゆき北の

どうするこの恋 – 山口ひろみ

赤い赤い赤い夕陽の 波止場に立てばみれん糸ひく 波の帯帰る港は おまえの胸とぎゅっと抱かれて 大波小波どうする どうする どうするのあなたこの恋 どうするの…風

女の波止場 – 山口ひろみ

男と出会って 愛するたびに最後の人と 女は想うなのに今度も あのひとはわたしを残し 海峡越える行かないで… 行かないで…波止場はおんなの 泣くところおまえと呼ば

雪蓮花 – 山口ひろみ

あなたと出逢って 初めて知った生まれた理由(わけ)を 幸せをささやかに おだやかに生きてゆきたい 寄り添って愛しいひとの 胸の中百年に一度咲く 女は女は 雪蓮花

さよなら…あなた – 山口ひろみ

未練の涙か こぬか雨ひとり夜ふけの 汽車を待つ私が一緒に 暮らしたらあなたの夢の じゃまになるわかって下さい 女の気持ちさよなら さよなら さよなら…あなたこの

年上の女やけれど – 山口ひろみ

甘えてええんよ からんでええのこの膝いつでも 空けてあるがんばり過ぎんで ええからね今のまんまの あんたが好きや年上の 女やけれど頼りにしてます 誰よりも無理し

浪花ごころ – 山口ひろみ

すがた形じゃ 好きにはならんうちはあんたの 心に惚れた浪花人情 曽根崎ごころ生きる苦労は 買(こ)うてもするが承知せえへん あゝ泣かしたらあんな男と 世間の噂ひ

雪の恋 – 山口ひろみ

暖簾を仕舞う その肩に「惚れたよ 惚れた」と あなたから愛がひとひら 舞い降りたやさしさ 淋しさ 背負う人しあわせ咲かそう ここは北国 雪の恋酔ったら辛い 唄ば

小雪のひとりごと – 山口ひろみ

降り出す雨の 時計台あの日も濡れて 待ちぼうけ切なさつのる 北の鐘札幌 日暮れの みぞれが沁みる小雪は それでも 待ちましたひとりじゃないよ オレがいるホロリと

海峡酒場 – 山口ひろみ

世話になったと 他人の顔で別れのお酒 注ぐあなた海の匂いの する男(ひと)だものこの港町(まち)なんかじゃ 暮らせない泣いてみたって 馬鹿だよね…明日(あす)は

ソーラン渡り鳥 – 山口ひろみ

津軽の海を 越えて来たねぐら持たない みなしごつばめ江差(えさし)恋しや 鰊場(にしんば)恋し三味を弾く手に 想いを込めてヤーレン ソーラン ソーラン ソーラン

女の残り火 – 山口ひろみ

未練の残り火 消せるでしょうか雨に打たれて たたずむ私忘れたはずの 面影を映す涙の 水溜まり心濡れます 泣いて雨の中あなたを待つのは 愚かでしょうか胸に沁みます

霧の港町 – 山口ひろみ

手紙ひとつで あなたと別れ流れてきました 北の果て止まり木 波音 店灯り会わせる顔など ないけれどあなたに逢いたい 霧の 霧の港町お酒の雫(しずく)が 涙にかわ

おんなの嘘 – 山口ひろみ

さよならすると 決めたからどうか忘れて 私のことはそうよ嫌いに なっただけ他に理由(わけ)など あるはずないわ嘘じゃない 嘘じゃない 嘘じゃない愛しい背中が 滲

いぶし銀 – 山口ひろみ

人眼ひくよな 派手さはないが裡(うち)にかくれた 技(わざ)がある夢に向かって 一心不乱我慢・辛抱の 歳月(つきひ)に耐えて輝(ひか)りを放つ… いぶし銀今の世

一世一代 – 山口ひろみ

明日(あす)の決まった 人生なんてこの世に生まれた 甲斐がない泥んこぬかるみ 乗り越えて信じたこの道 独(ひと)りゆく一世一代勝負賭けるさ おとこの夢に俺の生き

Back to top button